夏の風物詩と言えば花火。
毎年大人気の長岡まつり大花火大会2019に行ってきました!
Contents
長岡まつり大花火大会2019開催日
新潟県長岡市で開催される長岡まつり大花火大会。長岡花火と呼ばれ、日本三大花火の一つと言われています。今年はなんと15回目の開催!記念すべき年です。
【2019年開催日】
2019年8月2日(金)、3日(土)の2日間(曜日関係なく、毎年8月2日、3日)
時間:19:20~21:10まで
場所:信濃川にある大手大橋と長生橋の間
長岡まつり大花火大会 チケット入手方法は?
有料席と無料席があります。有料席は人気なため毎年チケット入手も困難なようです。
【2019年の販売状況】
まず、販売方法が2種類あります。
①抽選販売(2019年5月13日から)
長岡花火公式ウェブサイトから申し込み、6月14日までに当選者のみに当選通知を送る。抽選販売後、残席状況によりインターネット販売、窓口販売あり。
②先着販売(2019年5月11日12時から)
全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで一斉発売。(店頭の端末より購入)また、残席の状況により当日券の販売もあります(先着順)
【2会場あり】
花火を見る会場は川を挟んで2つあります。
★A会場・・・長岡駅側 右岸
★B会場・・・長岡インター側 左岸
※B会場だと、橋を歩いて渡る必要があります。橋を渡るだけでも30分ほどかかります。また、長生橋と大手大橋は歩行者・車両共に通行止めになります。駅に近い大手大橋は18時50分~22時まで歩行者通行止めになりますので帰りの時間に注意が必要です。
また、新幹線付きのプランやツアーなどもあるようなので自分のスタイルに合ったチケットを探してみるのもいいと思います。
万が一有料席が取れなくても、無料席も3エリアほどあります。
それほど混み合っていないようですが、やはりいい席を狙うとなると早くから場所取りが必要です。
長岡花火会場までの所要時間など 体験談
長岡駅から会場まで歩きます。私の席はA会場(長岡駅側)のベンチ席でした。所要時間は新幹線を降りてから会場につくまで約1時間かかりました。(途中で買い物をしました)
長岡駅のお手洗いは長蛇の列
会場にもお手洗いはありますが、花火を真剣に見たい方は事前に済ませることをオススメします。長岡駅のお手洗いは男女共に長蛇の列なのでなるべく新幹線のお手洗いを利用したほうがいいでしょう。
食料調達は駅前付近で
花火を見ながらビールや食事を・・・と考えている方は多いハズ。しかし会場に近づくにつれ飲食物を売っているお店や屋台が段々減っていきます。大手大橋を渡る手前にスーパー”ウオロク”がありますが、そこも人で溢れています。
オススメは長岡駅を降りてアーケード左手にある『アオーレ長岡』や駅前商店街の屋台で買い物を済ませることです。
アオーレ長岡には地元特産の食べ物(サバサンドがオススメ!)の他、長岡花火オリジナルグッズの販売や長岡花火のプロクラム(1部100円)も売っています!!
人気のある食べ物は売り切れが早いです。17:30に着いた時点でサバサンドは売り切れでした。
帰りの並び列もチェック
帰りは利用する路線・チケットによって並び列が異なります。
駅前のアーケードに行き先表示の看板が貼ってありますので予めチェックしておくとスムーズです。(帰りは会場から駅前の並び列まで約30分ほどで行くことができました。)
いよいよ観覧!!感動の長岡花火2019感想
有料のベンチ席に到着。大手大橋寄りでちょうど正面に花火が見えるいい席でした。ベンチ席は板張りになっているので座布団を持参。あと夜とはいえ8月。かなり蒸し暑かったです。ハンディ扇風機は必須でした。
19:20分花火スタート。
最初の1発目は”慰霊と平和への祈り”ということで静かに見ます。
その後のプログラムは全部で39個。中でも目玉は『三尺玉』と『フェニックス』です!
三尺玉はとにかく大きい!!大きすぎる!!打ち上がる際の『ドンッ』という音も体全体に響き渡る感覚で鳥肌が立ちます。
また、フェニックスは平原綾香さんのJupiterに合わせて色とりどりの花火が約5分間にわたって打ち上がります。
これは2004年に起こった中越大震災の翌年から復興祈願の花火として始まりました。曲と花火がマッチしておりとても感動します。
長岡の夜空の大きなキャンバスいっぱいに打ち上がり、カメラのフレームに収まりません。
圧巻です。
プログラムの合間に打ち上がる花火もとても大きくて合間に打ち上げるのはもったいないほど豪華でした。
長岡まつり大花火大会 まとめ
チケットの入手や会場に行くまでは大変ですが、それを忘れるくらい感動する花火大会です。
新幹線付きチケットや旅行会社のツアーもありますので、ぜひ一度体感してみてください。